News & Topics

コロッケの日

5月6日はコロッケの日です。
この記念日ができたのは、香川県三豊市の「株式会社味のちぬや」が制定した記念日で、
“春の行楽シーズンに家族でコロッケを楽しんでもらいたい”という願いから語呂合わせで制定されたという背景があります。

コロッケの歴史は明治時代に西洋から伝わり、
フランス料理の「クロケット」が起源で、フランス語で「バリバリ食べる」という意味の「クロケ」が名前の由来だといわれています。

また、5月6日同日には、記念日が他にもたくさんあり、
・コロネの日
・ふりかけの日
・コロコロの日(粘着カーペット)
・国際ノーダイエットデー
・迷路の日
などなど、数多くの記念日が存在しています。

今年はGWの最終日ですので、記念日の話を交えながらコロッケで食卓を囲むのもいいですね。